ギルド
町にある施設「ギルド」では、依頼をこなしたり転職したりできます。
ここではギルドでのコマンドを紹介します。
「転職する」・・・現在なれる職業に転職します(下ページの職業を参照)
「アイテム図鑑」・・・現在持っているアイテムを図鑑に登録したり
             過去に登録したアイテムの詳細を調べたりします。
「モンスター図鑑」・・・過去に戦った事があるモンスターの詳細を調べます。
「依頼」・・・「依頼一覧」現在挑戦できる依頼を確認できます。
       依頼の品を持っていれば、その品を選択後に「依頼完了」で
       報酬と交換することができます。
「キャンセル」・・・元のコマンドに戻ります。
職業
職業の違いは、大きく分けると
・マスターしたときに覚える特技の違い
・LVアップ時のステータスUP値の違い
・装備できるアイテムの違い
があり、マスターするには職業ごとに決められたLVを上げないといけません。

マスターする前に職業を変更すると
修行していた職業の経験がゼロになってしまいます。
LVアップで上昇したステータスは失いません。

職業一部紹介
「戦士」・・・物理攻撃が得意。いろんなアイテムも装備できます。
「僧侶」・・・回復魔法を駆使して戦います。
「魔法使い」・・・強力な魔法で攻撃しますが、打たれ弱い。
※ある職業をマスターしないと現れない(選べない)職業もあるようです。

転職時の注意
転職をするには、現在装備している物から
転職時用の装備に変える必要があります。
転職時用の装備とは、着用していなければ転職することが出来ず、
また、転職後は役に立たない(?)アイテムです。
転職時用の装備は、各町で販売されています。

転職時用の装備の内容>
○素頭
○素手(右)
○素手(左)
○儀式の衣(上)
○儀式の衣(下)
この5つです。
これら全てを装備していないと転職することが出来ません!

転職後は、好きな装備に変更しても大丈夫です。

転職する、その瞬間だけ必要な装備なのです。